コンサルティング事業
SNS 戦略を含めたすべての顧客に、
質の高いオーダーメードのサービスをご提供しております。
スタートアップ・中小企業・地域向けに
最適化したサービスをはじめ、
事業/プロダクトのコミュニケーション戦略立案から手口まで
一気通貫したプロジェクトに携わっています。
サービス一覧

PR戦略策定
コミュニケーション課題および経営課題を深くヒアリングした上で、問題解決につながる最適なPR戦略を立案します。
経営戦略、マーケティング、IR、採用、
ソーシャルなど、解決すべき課題を整理。

企画開発・構築
PR戦略、過去の調査分析に基づき、世の中ゴトとなる企画設計をおこないます。
報道用 資料やプレスリリースの作成、Webサイト設計やブランディングムービー制作など、実施内容は様々です。

メディアリレーションズ etc...
企業と社会のつながりをアップデートする
TV、新聞、雑誌、Web、インフルエンサーなどに直接コンタクトし、取材・報道獲得を目指します。

PR戦略策定
コミュニケーション課題および経営課題を深くヒアリングした上で、問題解決につながる最適なPR戦略を立案します。
経営戦略、マーケティング、IR、採用、
ソーシャルなど、解決すべき課題を整理。

企画開発・構築
PR戦略、過去の調査分析に基づき、世の中ゴトとなる企画設計をおこないます。
報道用資料やプレスリリースの作成、Webサイト設計やブランディングムービー制作など、実施内容は様々です。

メディアリレーションズ etc...
企業と社会のつながりをアップデートする
TV、新聞、雑誌、Web、インフルエンサーなどに直接コンタクトし、取材・報道獲得を目指します。
代表コーチ 紹介

経歴
PRプランナー・デジタルクリエイター
まちづくりや観光を中心とした
コーディネート、マネジメントを行い国土交通省観光庁、農林水産省事業、北海道観光振興機構の事業を10年以上手掛ける。
過去講演は数十に上る。
北海道大学農学院共生基盤学専攻
博士課程後期 在学中
加藤 肇子
コメント
準備中
株式会社 まちづくり観光デザインセンターCEO

経歴
PRディレクター[PRSJ認定PRプランナー]
富士通、総合PR会社を計10年経た後、
2020年に独立。
スタートアップ・中小企業に特化した
PRサービスを提供。
近畿大学経営学部マーケティング戦略論 特別招聘講師。
早稲田大学商学部卒
コメント
準備中
飯嶋 健司
株式会社kushami CEO

経歴
外資系及び政府系金融機関、日系メーカー、
スタートアップと幅広い経験・知見を活かし
日本企業のB Corp取得拡大を推進中。
・中小機構スタートアップ挑戦支援事業
アドバイザー
・一般社団法人 ESGネットワーク 理事
・一般社団法人 サステナブル・コミュニティ 理事
(メディア掲載・講演実績等はこちら)
B Leaders(B Corp認証取得支援者)研修 修了
東京大学新領域創成科学研究科国際協力学 修士取得
津田塾大学 International Development(MDGs)
講座 修了
岡 望美
創業者・CEO
コメント
準備中

経歴
同志社大学商学部卒業、85年に東洋紡に入社。1996年、シリコンバレーの研究用試薬メーカーにInternational Sales Managerとして渡米。43カ国の地域への販売代理店整備や、ドイツ、イギリス、当時の日本現地法人クロンテック㈱の代表取締役も兼務した。
2000年に独立し、B-Bridge International, Inc.をシリコンバレーに設立。2003年以降、インキュベーションビジネスや独自のR&Dを行っている。
2014年には教育、研究開発のさらなるアクセラレーションをテーマにした教育組織Silicon Valley Japan College(連邦政府承認NPO法人)を立ち上げ、米国での4年制大学創設に向けて活動中。日本の技術を世界に迅速に紹介するべく、「がんばれ日本」をモットーに活動している。
桝本 博之
B-Bridge International, Inc. CEO/Founder
Silicon Valley Japan College President/Founder
コメント
準備中